-
NHKラジオ英会話の活用方法を徹底解説【音読100回】
NHKラジオの人気番組、大西泰斗先生の「ラジオ英会話」。 非常に良い教材ですが、聞くだけで終わらせるのはもったいないです。 どうやって勉強すればいいか分からない。 なんとなく聞いているだけで、身についているか分からない。 そんな方のために、今回... -
オンライン英会話で伸び悩む人が成長するために意識すべきこと3つ
オンライン英会話で初心者の状態から伸び悩んでいませんか? 言葉が出てくるまでに時間がかかる。 単語や短文でばかり話してしまう。 言いたいことが表現できずに諦めてしまう。 このような状態を打開するために、初心者がオンライン英会話で意識すべきポ... -
TOEIC高得点を就活でアピールしないほうが良い理由
TOEICで高得点を持っているなら、就活で積極的にアピールしたいですよね。 どうやってアピールしようかな… しかし、結論から言うとガクチカなどでTOIECスコアを積極的にアピールすることはおすすめしません。 TOIECスコアは学歴と同じ 履歴書に「東京大学... -
大学生のうちにやるべき英語勉強5選【後悔しないために】
「働き始めて英語が必要になったらそのとき頑張ればいいや」と思っていませんか? 大学生は英語の勉強に最適な時期であり、私自身「学生時代にもっと英語をやっておけばよかった!」と後悔しています。 今回は、社会人になってから後悔しないよう、学生の... -
【英会話】オンラインと対面グループどっちが良いの?【メリット・デメリット】
英会話を習う際、 オンラインの個人レッスン 対面式のグループレッスン の2パターンが一般的ではないでしょうか。 どちらにするか迷うな… という方に向け、実体験を踏まえてそれぞれのメリット・デメリットをご紹介します。 【オンライン英会話】 メリッ... -
TOEIC高得点で燃え尽き…次なる英語学習の目標とモチベーションは?
英語を勉強しようと思ったとき、まずはTOEICで高得点を取ることを目標にする人が多いと思います。 では、目標のスコアを達成した後はどのように学習を続けていきますか? 高得点をを取ったことに満足してしまい、勉強のモチベーションが上がらない テスト... -
【英語で独り言】何を話せばいい?ネタ切れのときに使えるおすすめツール
スピーキング能力を伸ばすのにおすすめな「英語で独り言」。 基本的には日常の出来事や目に映ったものを呟いていくのですが、 いざやってみようとすると何を話せばいいか分からない…。 毎日同じような出来事の繰り返しだとネタが尽きてしまう…。 そんなお... -
【車通勤者】運転中の英語勉強にはコツがある!【リスニング・独り言】
忙しい社会人はスキマ時間を活用して勉強時間を確保することが欠かせません。 通勤中の車内で英語を勉強したいけど、どうやったら効率的に勉強できるの? そんな人に向けて、今回は運転中の英語勉強のコツについて解説します。 【通勤中の車内での勉強がお... -
TOEIC900点のリアルな実力を徹底解説!英語ペラペラじゃないの?
TOEIC900点ってどのくらいすごいの?外国人とバリバリ仕事できるのかな…? TOEIC940点の私が、リアルな英語力を解説します! 【TOEIC900点はどのくらい希少?】 TOEICの公式ページによると、2021年度の公開テスト平均スコアは611点、その中で895点以上の人...
1